冬剪定、誘引もあと少し

70本のバラ達。

土替えは全ての苗
というわけにはいきませんが、

剪定とつるバラの誘引だけは、
この時期はちゃんとやっておかねば!!!

亜紀ちゃんが復帰してくれて
大物や、
剪定の難しいもの、
誘引が大変なもの、
手伝ってくれました。

10年を超えた
ピエール ド ロンサール

お隣の物置と隣接したところに
目隠し代わりにうえてある
亜紀ちゃんからいただいた
名前不詳のつるバラ

門柱を彩る
マダム ピエール オジェ
あとは
我が家の玄関前の柱に絡めた
2本のバラ
テス オブ ザ  ダーバーヴィルズ
レーヌ  ビクトリア

あとは
大きな元気バラ
プリンセス アレキサンドラ オブ ケント

最大のつるバラ
コーデリア

あとは
一番大事な メインのフェンスのところを
彩る予定のバラ達
剪定は終わってるので
あとは
それを誘引するだけ。

冬作業もあと少し。。。

頑張ろう!!!

はなおと

庭のこと、気の赴くままに。。

0コメント

  • 1000 / 1000